QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年02月07日

スマートグリッド

 初めて聞いた言葉!

「スマートグリッド」

スマートフォンなら聞いたことあるんだけんど・・・

ググッて見たら

「スマートグリッド」は新しい機能・能力を持った電力網である。最初にアメリカ合衆国の電力事業者が考案した。

とか書いてあったっす!

 分かりやすく言えば、チデジ見たいなもんかな~と思っていますワン。

アナログだと一方的な受信だけで、こちらからの情報を送ったりすることができませんが、チデジになると相方向、つまり情報のやりとりができる。

そういえば、我が家のチデジ君のアンテナの写真を撮りましたのでアップしておくことに。

スマートグリッド

2本も立ててしまいました。これがUHFのアンテナっす!話が脱線してしまったワン。

スマートグリッドは、アナログテレビがデジタル化されたように、家に付いている「電力量計」もデジタルになるっていうことですだす。

ん?そんなの付いていたっけ?

なんていう方もいらっしゃたりして。

家に引っ付いて、中の円盤みたいのがグルグル回っているやつですよぉ~!


同じカテゴリー(ある時)の記事画像
ケン・ケ~ンって鳴くんですよ
エダマメではありません!ダイズっす!
今朝、オイラの車に割り込んできた?
野生の「ゆず」の種 どんだけ~!
奥方の居ない間に
かたむつり?
同じカテゴリー(ある時)の記事
 ケン・ケ~ンって鳴くんですよ (2014-11-23 22:27)
 エダマメではありません!ダイズっす! (2013-08-19 21:05)
 今朝、オイラの車に割り込んできた? (2013-04-09 21:56)
 野生の「ゆず」の種 どんだけ~! (2013-03-13 22:50)
 奥方の居ない間に (2012-11-12 19:30)
 かたむつり? (2012-11-06 20:09)

Posted by のらわん at 21:47│Comments(0)ある時
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。