2013年09月02日
ドレミファ・・ソーラー・・試奴
だいぶ前に実験用として購入した、ソーラーパネル!
50Wタイプを2枚・・・実験が中断してしまったので、しばらく倉庫に眠っていました。
しかし、
昨年、ふと思い出して、もったいないので、使ってみよう!
ということで、コントローラーを購入してみたものの・・・
1年以上経過してしまいました。
でも~やってみましたよ~! これがパネルです~(普通はモジュールとか言ってるかも?)

そんで、コントローラーがこちら!

充電し過ぎ、放電し過ぎなども含め、これ1台付けるといろいろと便利です・・・今は良いのがあるね~♪
しかし~まだ、充電のテストばっかりやっていて、実際には活用できていないじゃないのさ~(自分に突っ込み)
今年中には、行けるかね?
50Wが2枚ですが、並列に繋いであるので、電圧は12V(実際は違いますが)
フルで6アンペア位なので、5時間もあれば自動車のバッテリー1台位はOKかと???
目的は、看板を夜に照らすことなんですが、ライトに何を使うか??これが問題となり頓挫しています。
また、来年になっちゃうかもね~(とほほ)
50Wタイプを2枚・・・実験が中断してしまったので、しばらく倉庫に眠っていました。
しかし、
昨年、ふと思い出して、もったいないので、使ってみよう!
ということで、コントローラーを購入してみたものの・・・
1年以上経過してしまいました。
でも~やってみましたよ~! これがパネルです~(普通はモジュールとか言ってるかも?)

そんで、コントローラーがこちら!

充電し過ぎ、放電し過ぎなども含め、これ1台付けるといろいろと便利です・・・今は良いのがあるね~♪
しかし~まだ、充電のテストばっかりやっていて、実際には活用できていないじゃないのさ~(自分に突っ込み)
今年中には、行けるかね?
50Wが2枚ですが、並列に繋いであるので、電圧は12V(実際は違いますが)
フルで6アンペア位なので、5時間もあれば自動車のバッテリー1台位はOKかと???
目的は、看板を夜に照らすことなんですが、ライトに何を使うか??これが問題となり頓挫しています。
また、来年になっちゃうかもね~(とほほ)
Posted by のらわん at 22:28│Comments(0)
│ひきこもサラリーマン