2009年10月20日
ねこ鍋ならず・・・ねこ草?
本日、会社事務所別室にて「ひきこもり」していましたワン!
ふと外の駐車場を見ると・・・・なにやら。「根切り虫のような模様の大きいものが?」
にゃお~!失礼しました、ワオー・・・なんじゃ~これは!

そして、アップにすると~

ねこ鍋は聞いたことがあるんですが~
これを「ねこ草」と名付けました!(^ε^) ワオーン!
目出度し目出度し・・・♪
ふと外の駐車場を見ると・・・・なにやら。「根切り虫のような模様の大きいものが?」
にゃお~!失礼しました、ワオー・・・なんじゃ~これは!

そして、アップにすると~

ねこ鍋は聞いたことがあるんですが~
これを「ねこ草」と名付けました!(^ε^) ワオーン!
目出度し目出度し・・・♪
2009年10月15日
沖縄から帰って
先週、沖縄に行ってきました。
2泊3日の・・・ほとんど仕事でしたが、実は仕事の中にも、
急きょ「観光視察」を入れてみましたわん。
今回は南部の方です。飛行機の時間に多少余裕があり行ってみましたが、なかなか中々、いい~じゃあ~りませんか!

おきなわワールド(ここに行けば沖縄のすべてが?ハブも見ることができます。ワンはハブ嫌い。お土産屋さんも沢山~あります。)

玉泉洞(長いよ~。途中で出たくなったわん。ライトアップのところはとってもきれい♪)

これぞ沖縄の景色ですね、青い空そして・・・

ガラス炉もあったり(実は体験したいのですが)

奥武島でワンについてきた「ノラネコ」を見つけました!やっぱ暑いようで・・・日陰のニャンコと名付けました。
次回の沖縄は12月上旬の予定です。その前に島根もありますので、そこらも歩いてみましょう!
2泊3日の・・・ほとんど仕事でしたが、実は仕事の中にも、
急きょ「観光視察」を入れてみましたわん。
今回は南部の方です。飛行機の時間に多少余裕があり行ってみましたが、なかなか中々、いい~じゃあ~りませんか!

おきなわワールド(ここに行けば沖縄のすべてが?ハブも見ることができます。ワンはハブ嫌い。お土産屋さんも沢山~あります。)

玉泉洞(長いよ~。途中で出たくなったわん。ライトアップのところはとってもきれい♪)

これぞ沖縄の景色ですね、青い空そして・・・

ガラス炉もあったり(実は体験したいのですが)

奥武島でワンについてきた「ノラネコ」を見つけました!やっぱ暑いようで・・・日陰のニャンコと名付けました。
次回の沖縄は12月上旬の予定です。その前に島根もありますので、そこらも歩いてみましょう!
2009年10月13日
のらわん都会に疲れるの巻
本日は、夕方~東京丸の内に行ってきました。
もちろん?「ビジネス」ではありますワン・・・・?
しかも、結構早めに行ってしまったために、八重洲の通路の外側の
美味しいお店(ぐる~グル~♪)を「お預け!」されて・・・
ビル21階からの眺めです・・・打ち合わせの合間に・・・

やっぱり、おいらは地面があった方がいい~ワン!
もちろん?「ビジネス」ではありますワン・・・・?
しかも、結構早めに行ってしまったために、八重洲の通路の外側の
美味しいお店(ぐる~グル~♪)を「お預け!」されて・・・
ビル21階からの眺めです・・・打ち合わせの合間に・・・

やっぱり、おいらは地面があった方がいい~ワン!
2009年10月11日
いぬも歩けば・・・
先日、ワンはお散歩に夕方でかけました。(ダイエットではありません)
夕日がとってもきれい!whoo~!

とぼとぼと歩いていると、ふと目に入ってきたではあ~りませんか?

おぉ~・・・こやつは~ワンが子供の頃遊んだお友達ではないかいな~!
オケラ君でした、しかも超ちっちゃい~。癒されたような気がしたのでありまする。
夕日がとってもきれい!whoo~!

とぼとぼと歩いていると、ふと目に入ってきたではあ~りませんか?

おぉ~・・・こやつは~ワンが子供の頃遊んだお友達ではないかいな~!
オケラ君でした、しかも超ちっちゃい~。癒されたような気がしたのでありまする。
2009年10月02日
ついに、ペンタブを
ついに先日、ペンタブレットを買ってしまいましたワン。

衝動にかられて・・・つい・・・でもひとつ作品を作ることができました。
というより必要に迫られてというのも、言い訳のひとつ?
こんな感じでできあがりました。(あくまでもつもり、自己満足)


衝動にかられて・・・つい・・・でもひとつ作品を作ることができました。
というより必要に迫られてというのも、言い訳のひとつ?
こんな感じでできあがりました。(あくまでもつもり、自己満足)

2009年10月02日
毎年いただいてます♪~カボス
毎年~大分の知り合い(元雑誌編集者・・・しばらく前から農家)のTさんから、今年もいただきましたぁ~のよ、「カボス」わん。
この時期サンマ(明石家さんではありません;秋刀魚さんです)さんにもいいし、焼酎にもいいし~♪、いわゆる「醤油」以外の調味料というか、調味材ではなかろうか?
しかし!今年はこのカボスさんにエネルギーが感じられなくて、しかも、毎年のお手紙同封もありませんでした。どこか具合が・・・??町営温泉巡りをしているので、来てくださんせ~とはいつも言われていますが、なかなかチャンス到来という訳にはいかないのでR(アール)。
この時期サンマ(明石家さんではありません;秋刀魚さんです)さんにもいいし、焼酎にもいいし~♪、いわゆる「醤油」以外の調味料というか、調味材ではなかろうか?
しかし!今年はこのカボスさんにエネルギーが感じられなくて、しかも、毎年のお手紙同封もありませんでした。どこか具合が・・・??町営温泉巡りをしているので、来てくださんせ~とはいつも言われていますが、なかなかチャンス到来という訳にはいかないのでR(アール)。

Posted by のらわん at
22:37
│Comments(0)